新築現場の排水関係の勾配調査
TOTO TLF31UX
水のポタポタ
取り替えカートリッジの手配をします。
フロート下についている筒を入れ替えて
8Lに増やしました。
マンションの漏水連絡
まず 給水管か給湯管かゲージを立てて調査
給湯管です。
洗面したあたりだったので 床開口して
原因場所付近を確認
ハンダ付け付近の ピンホール
よくある漏水です。
穴の開いている付近を切り取って修理
下の階に影響がでるまえの対応だったのでよかったです。
緊急対応も できるだけ頑張ります。
銅管は年数がたつと このように穴が開くことがあります。
樹脂の配管に引換をおすすめしてきました。
家の方から ついでに洗濯機付近から下水のにおいがすると
言われ見てみましたが特に問題は、なかったのですが
封水ギレの可能性があるので 洗面したに通気器具をつけることを
おすすめしてきました。
今日は、愛車の車検 180000キロ近くお世話になっています。
きれいに掃除して もっていきます。
もうちょっと よろしくです。
0 件のコメント:
コメントを投稿